宮古島が生んだ黄金の涙 宮古島が生んだ黄金の涙

みずみずしさと甘み、どちらも諦めない。

ひとしずくに、宮古島の太陽と大地の記憶を込めて。

「N67-10」— 半世紀の歴史を持つ沖縄の伝統パイン

1967年から続く「N67-10」は、沖縄で最も 愛されてきた歴史ある品種。長い歳月の中で守り継がれた味わいは、“じゅーしぃ”で濃厚。
新しい品種が生まれる中でも、この甘さと香りを守り続けたい —— それが、MiyaTear 33-385 の原点です。

宮古島の土から、未来を耕す。

建設業で培った知識を活かし、土壌を改良。
弱酸性に近い、理想的な土を求めて深さ1メートル以上掘り出し、宮古島のアルカリ性土壌を手作業で改良。
20年にわたり、島と共に歩んできたからこそ生まれた味です。

太陽と戦い、太陽で育てる。

通常は遮光ネットで畑を覆いますが、MiyaTear ではあえて太陽の下で育てます。
木全体に日を浴びせて糖度を高め、実だけを1つずつ丁寧に覆うことで、日焼けを防ぎながら、果肉に甘みと旨みを閉じ込めています。

水を削らず、甘みを育てる。

一般的には水分を抑えることで糖度を上げます。
しかしMiyaTearは、水分と甘み、どちらも妥協しない。
果汁たっぷり、なのにしっかり甘い -- この“矛盾を超えた味”こそ職人の技です。

土が命。

1メートル以上掘り返した土壌を入れ替え、 ビニールを敷いて湿度を一定に保つ。
どんなに手間がかかっても、根が強く、果実が豊かに育つ環境を整える。
それが、MiyaTearの“本当の甘さ”を支える基盤です。

たくさんの感動のお声を頂きました♪

贈り物として頂きました。ものすごく果汁があって、こんなにあるとは思わなかったです。美味しかったです、甘かったし。パイナップルのイメージが、がらりと変わりました。

女性

缶詰を食べている感じでビックリ!こんなにおいしいパイナップルを食べたのははじめてでした。

男性

他のパイナップルを子どもたちが食べれなくなるほど・・・おいしいです。

女性

毎回味はバツグンですね

男性

とてもジューシーで甘くて美味しく頂きました

男性

喫茶店をしていますが、お客様にも好評です。

女性

とても甘ずっぱくて、おいしかったです。疲れがとれるような、なんとも言えない幸せ感でした。

女性

今までに食べたパインのなかで一番美味しかったです(人生75年)

女性

宮古島はマンゴーの方が有名だけど、正直、マンゴーより美味しいです!贈り物にもマンゴーよりもこちらのパイナップルを贈ります!

男性

お店では、出会えない程のおいしさです

女性

パインを見てびっくり!!黄色にジュクしていたので、もしかしたら、中身がいたんでいるのではないかと思っていたら、とてもおいしかったです!!

女性

2つのパイナップルのうち一つは完熟状態でとてもおいしかったのですが、約4分の1が茶色く変色しており食べることができませんでした。でも、今まで食べた中で一番美味しかったです!

女性

贈答品としていただきましたが、40年生きてきて一番甘く、美味しいパイナップルでした。

男性

国産のパイナップルの味堪能しました。これぞ本物という感じが致しました。

女性

沖縄にいる姉に送ってもらいました。だいーずんまい!水々しかったです。

女性

みずみずしく、甘かったです!!

男性

とても甘くてやわらかくて美味しかったです。子供も食べやすかったです。

女性

初めて国産パイナップルを食べました。とても水々しく美味しかったです。

女性

去年に頂きましたが、一番美味しいパイナップルです。

女性

大変甘味が強いパイナップルで美味しくいただきました。

女性

甘くて香りよく、とってもおいしくいただきました。

男性

おいしくて、どんどん食べられました!!ジューC

女性

大きくて甘味も強くやわらかくて最高です!

女性

個体によって甘味に違いがありましたが、石垣・本島産パインと違うやさしい甘さは宮古産の特徴だと思います。今後も研さんを積んでおいしいパインを作ってください。

女性

あまくて、とてもおいしかったです。

男性

「守る」と「挑む」——その両立こそ、宮古島の誇り。

建設業の知識を活かした土づくりと、伝統の栽培技術。
その両輪が生み出すパインは、地元の人々からも“別格の甘さ”と称されるほど。
島内でも限られた農家だけが守り続けてきた味を、次の世代へ。

MiyaTear(ミヤティア)33-385(サンサン宮古)
宮古島の太陽と大地、そして人の情熱が結晶した「黄金のしずく」です。

夏にぴったり南国フルーツ



宮古島のパイナップルはマンゴーに続く夏の名物

サンサン農園のパインはみずみずしくてジューシーだから、夏の暑さにぴったり♪冷やして食べると更に美味しい!

日本人は、欧米の人に比べ唾液が少なく、みずみずしぃ食べ物がとても口に合っているのだそう♪

贈り物としても大変喜ばれています

地元、宮古島の人達からも、他のパイナップルと違う!毎年、食べたい!と絶賛いただいております



こだわりの宮古島産パイナップル

この時期だけの限定フルーツ

美味しく食べてほしいから



パイナップルは、お尻の方が甘く頭の方にかけて甘みが落ちていきます。全体的に甘みをいきわたさせる為、パイナップルを逆さにして箱詰め致します。

果物なので、到着時に傷んでしまっている場合がございます。誠心誠意、対応させていただきますので、到着時の写真や状況などをお知らせください

※果汁が多めなので、到着時に汁漏れ等がある場合がございますが品質上の問題はございません

error: このコンテンツのコピーは禁止されています